フライヤーのクリーニング 明日のランチは2種
2015年01月08日 公開

本日もご来店ありがとうございます。
お休み頂いた日に焙煎機のクリーニングとフライヤーなどのメンテナンスと
お店の細かいところの大掃除を致しました。
ドーナツのフライヤーも分解してパーツごと磨いて油の入れ替えをしました。



コーヒー豆の焙煎状況


●グリーン ブレンド [マイルドなコクとキレのあるバランスの良いコーヒー GREENブレンド]
●レッド ブレンド [苦味の少ない香りとコクの豊かなコーヒー REDブレンド](追加焙煎)
●ブラック ブレンド [エスプレッソ、アイスコーヒー専用 BLACKブレンド]
●グアテマラ エルインヘルト サンタロサ(NEW!!)(追加焙煎)
●コロンビア Villa Fatima(NEW!!)(追加焙煎)
●モカイルガチェフェ G1(NEW!!)
●モカ マタリ クラシックモカ(NEW!!)
●ブラジル トミオ フクダ ドライオンツリー(追加焙煎)
●マンデリン マンデリッチ・リントンニフタ G1(追加焙煎)
●ルワンダ Bufcoffee Nyarusiza農園
●タンザニア モンデューロ
●ケニアAAニエリ 在庫限りで終了します。
明日の本日のコーヒーはコロンビア Villa Fatimaになります。
コロンビア Villa Fatima
コーヒー豆も絶賛、出血、好評発売中です。
チョコレートやヴァニラのような甘い香りで深めのローストでしっかりしたボディに仕上げました。
秋にぴったりの深めの味わいのまさにコロンビアマイルド。
生産性の高いハイブリッド種がコロンビアコーヒーの主流になっている中、昔ながらの在来種。
ウイラ県サンアグスティン地区のビジャ・ファティマ小規模生産者一人ひとりが、丹精込めて作り上げた、フローラルな香りと美しいアフターテースト。 彼らの手仕事の卓越さを是非味わってみてください。

トリマ、カウカ、メタ等の著名な生産地と隣接するウィラ地方はマグダレナ河が流れる山脈地帯に挟まれた谷合に位置しています。南西地方の高い標高で生まれたこのコーヒーはその品質の高さが有名であり、小規模生産者によって生み出されるウォッシュドコーヒーはここでしか味わうことのできない、この上なく素晴らしいフレーバーにあふれています。 このフレーバーを生み出す2000mに近い高い標高のテロワールはウィラらしいアシディティーを生み出し温暖に保たれる気温は年間を通して頻繁な開花を促します。また当地の秀逸な特徴の秘密は7エーカに満たない生産者たちが小規模故に家族で丹念に育てることに起因しています。マイルドで花の様な風味が香り、美しい余韻を残すアロマティックなコーヒーをお楽しみください。
明日のランチはロコモコ又は和風ガパオライスになります。

●サラダ、スープ、ドリンク、苺シフォン付き
コーヒー、紅茶又はソフトドリンク全般から選択頂けます
コーヒー(ICE,HOT)
アールグレイ紅茶(HOT)
アイスティ
カフェオレ(ICE,HOT)
ホットチョコレートドリンク(HOT)
ココア(HOT)
ピンクグレープフルーツソーダ
ピンクグレープフルーツソーダフロート
グリーンアップルソーダ
グリーンアップルソーダフロート
メロンソーダ
メロンソーダーフロート
ミックスフルーツティ(HOT)
ホットカルピス(HOT)
果汁100%オレンジジュース(ICE)
ジャンボサイズのリングドーナツ(キングドーナツ)
だいたい直径17cmのキングサイズドーナツです。
円の中心にはバニラアイスと4種のミックスベリー入り。
RANA人気のニューオリンズドーナツの生地で仕上げました。

●ほんのり幸せ気分の
ハニーシロップニューオリンズドーナツ
はちみつの自然な甘みを生かした優しい味のドーナツです。 オススメ!!

●ティラミスの新作女王のティラミス)
(モカ100%のコーヒーゼリーのティラミス)

●自家焙煎カフェゼリーシフォンケーキ

●4種のベリーのティラミスタルト

●プレミアムドーナツ

●自家焙煎カフェゼリーパフェ

その他のセットメニューもございます。



●ビーフBLACKカレー(じっくり煮込んだ濃厚カレー)
●ミックスチーズBLACKカレー(BLACKカレーがチーズでまろやかなカレーに)
●プーパップンカリー(タイ料理の中でも一番の人気の蟹のカレー炒め リピーター多数!!)
●RANA風タコライス(自家製メキシカンタコミートでスパイシーなタコライス)
入り口は二箇所ございます。
